JR SKI SKI 30周年イヤーにガーラ湯沢に行ってきた

2022年一発目の記事です。今年もよろしくお願いします。

また、1月21日をもちまして本ブログは開設1周年を迎えました。最初はコンサドーレメインで更新を続けていましたがシーズンが進むにつれてリアタイ視聴はおろか追っかけ視聴もしなくなったため試合ごとの記事を上げなくなり更新頻度はガタ落ちしましたがなんだかんだ1記事/月のペースは守れたので、飽き性の自分にしてははよく続いているなと個人的には思っています。これからも頑張って更新していきたいと思います。

 

そういえばJR東日本の冬のキャンペーンでお馴染み「JR SKI SKI」が2021-22シーズンで30周年を迎えたらしいです。

jr-skiski.com

北海道出身の私がJR SKI SKIというキャンペーンを知ったのは上京した2015年なのでその歴史の大半は知りませんが、THE 青春って感じのポスターとCMソングが印象的です。その30年分のCMソングをまとめた記念アルバムが出るという話を先日聴き買おうかなと思いましたが、正直印象に残っているのがback numberくらいなものなのでやめました。興味ある方はYouTubeでPVがアップされているので是非。

そんな30周年を迎えたJR SKI SKIの総本山でもあるガーラ湯沢に行ってきました。

 

 

2022年一発目

前回の谷川岳天神平の後年末から年明け成人の日までずっと仕事でスキーに行く時間も気力もなく、その次の週は職場の同期後輩と草津温泉に年末年始ボロ雑巾のように酷使された疲れを癒しに行ってしまったためスキーに行かず、新年一発目の初滑りは1月も下旬に突入した1月24日になってしまいました。

日程が決まれば次はどこへ行くかという問題。パウダー板を新規購入したからにはパウダーを狙いに行くのがセオリーですがゲレンデがバフバフになるほどの降雪は見込めなかったためこの日パウダーは捨てることに。じゃあどこに行くんですかという話になりかぐらとか石打丸山とかガーラとかで悩みに悩んで前日日付が変わるくらいまで迷っていたのですが、とりあえず気分転換にと冷蔵庫からビールを取り出して飲んだ瞬間に思考回路がお亡くなりになってしまい、「とりあえず行くのが楽なガーラでいいんじゃね?平日だと安いし」という結論に達しました。そんなわけでシーズン3日目、2022年一発目はガーラに行くこととしました。

 

新幹線駅直結ゲレンデって最高だな

今回はえきねっとの平日限定ガーラプランを選択。ハイシーズンなのに往復新幹線+リフト券で8900円(税込)*1はだいぶ破格。その代わり自由席なので席の保障はなし。今回は7:09大宮駅発・たにがわ73号に乗車したのですが都内からの乗客で自由席は満席。座席は都民様のものであり、賤民である埼玉県民に与えられる座席なんてあるわけなかったので仕方なくデッキに座り込むことに。とはいえ1時間もせずガーラ湯沢駅に到着したので全く苦ではありませんでした。

駅に到着したら普通はスキー場にアクセスするバスに揺られる必要がありますが、改札を通ったらリフト券を引き換え、着替えてすぐゲレンデにアクセスできるのはあまりにも楽。最高でした。しかしながらロッカー1日1000円は流石にぼったくり気味だし、JR東日本資本のスキー場なのにロッカー利用料の支払いにSuica使えずキャッシュオンリーなのはどうかと思いますよ。狭山スキー場*2はロッカーの支払いにPASMOが使えるというのに。基本現金を持ち歩かない人間なのでこの辺もう少しどうにかして欲しいなと思いました。(1/27追記)カウンター行けばロッカーの料金をSuica払いできるらしいです。ただ狭山みたいに機械でSuica払いできるようにはなって欲しいですね。

 

中央エリア

f:id:ugim912:20220126024147j:plain

ゴンドラで上に上がり、まずは中央エリアへ。ソーシャブル*3を登った先からアクセスできる非圧雪ゾーンを有する南エリアに行きたかったのですが、朝一のこの段階ではまだオープンしておらずしばし中央エリアを周遊。

f:id:ugim912:20220126025230j:plain

中央エリアには圧雪バーンしかありません。果たしてパウダー板で滑ったらどんな感じになるのか、この段階で試しておきたかった*4のでソーシャブルのその上にあるガーラ最高峰バーンであるグルノーブルへ。基礎板に比べてセンターが圧倒的に広い*5のでだいぶ感覚が違って滑るのに苦労はせずとも慣れるのに相当苦労するのではないかと思っていたのですが、板にチタンが内蔵されていることにより圧雪バーンでもガンガン切ってカービングターンができました。グルノーブルはガーラの中では距離と斜度のあるバーンなので最高に気持ちの良いライドができました。

グルノーブル周遊中に北エリアが空いたとの場内放送が聞こえたので非圧雪バーンが1枚のみある北エリアに先に行こうと思いソーシャブルの右横にあるバルーシュに搭乗中、南エリアも開いたとのことだったので予定変更、南エリアへ。

 

南エリア

f:id:ugim912:20220126030304j:plain

南エリアにはブロンコA・B、260万ダラーという3つの非圧雪バーンがあります。新雪が大量に降り積もれば多分脳汁ドバドバのパウダー・ヘヴンと化すのでしょうが、降雪がほぼなかったこの日はただのボコボコの不整地。春のかぐらみたいに整えられた不整地*6ではないので結構な高難易度でした。南エリアを一通り周遊してやはり今日は非圧雪を楽しめる日ではないと再確認し中央エリアを経由して北エリアへ向かうことに。

 

北エリア

f:id:ugim912:20220126031020j:plain

北エリアは初級・中級バーンが半々、非圧雪バーンが1枚あるバランスの良いエリア。一通り全コース滑ったのですが、初級コースは虚無みたいな緩斜面のみ。しかし中級コースは適度な長さと斜度で楽しく滑るにはもってこいの場所でした。特にブロードウェイ・スーパーブロードウェイという2コースは人もそこまで多くなかったのでのでそのあと終日ここで過ごしました。

しかし昼前くらいににブロードウェイの上半分でロングターンしようと思ったら足元をすくわれ左の板を開放した挙句左側頭部を強打し、午後にもブロードウェイの下半分ではまたも足元をすくわれ転倒し後頭部を強打し板を開放したことに加えて15mくらい滑落する単独事故を起こしてしまいました。ヘルメットを装着していたのでいずれも無事だったのですが、首がイカれました。皆さんも気を付けてください。

あとこの北エリアにはスーパースワンという急斜面の非圧雪バーンがあるのですが、なんとコブが作られていました。

f:id:ugim912:20220126032247j:plain

パウダー板履いてるのにコブに入るのはどう考えても頭の悪い行為なんですが、本能には逆らえず入ってしまいました。パウダー板でも滑れなくはなかったですが、基礎板とはだいぶ感覚が違いましたね。

 

昼飯

f:id:ugim912:20220126033446j:plain

12:30くらいに中央エリアのレストハウス・チアーズの「新潟食道」という店で昼飯にしました。だいたい12:00~13:00ってレストハウスはどこに行ってもバカみたいに混んでいるものなんですが、お昼時真っ只中に入っても店はだいぶ空いていて快適でした。平日だったのと大規模なレストランが複数あるので人が分散したのかもしれない。「新潟食道」では新潟のご当地グルメが食えるということだったので、「長岡生姜醤油ラーメン」を注文。東京の秋葉原に青島食堂っていう長岡に本店がある生姜醤油ラーメンの店の支店があるんですが、そこが滅茶苦茶美味しかったのが印象深かったんですよね。青島食堂並みではなくてもまあああいう感じのが食べれればいいなあと思っていたのですが出てきたのは舌が千切れるんじゃねえかってレベルの高塩分濃度の生姜風味ゼロのぬるいスープのクソ不味ラーメンでした。今度青島食堂行って口直ししてきます。

飯食ったら眠気が来たのでなんと1時間ほどレストしてしまいました。ガーラはコースの数と長さがアレなのでソロだと間が持たないのでまあ多少はね?あとは前日4時間しか寝てないから。

 

荒地とアイスバーン地獄

午後に入ると例に漏れずバーンが荒れるとともにカリカリになってきました。こうなるとロングターンをする気は起きないのでひたすらショートターンをしていたのですが、やや違和感は感じるもののショートターンも問題なくいけますね。やっぱりENFORCERは最強のオールラウンダーですわ。しかし荒れたバーンやアイスバーンというのは体力を削られるものなので、15時頃に2度目のレスト。

f:id:ugim912:20220126034531j:plain

BLUE SEALの紅芋と塩バニラのミックスソフト、普通に美味かったです。

30分ほどレストした後北エリアのクローズ時間である16時まで滑り、そのまま北エリアから下山コースを下りベースへ。この時もう体力が限界を超えていたのでわりと死にそうになりながら2.5kmの下山コースを下り切りました。

着替えて帰りの新幹線で飲む用のサッポロビール様謹製新潟限定「風味爽快ニシテ」を購入。ガーラ湯沢駅の改札開始は発車15分前からなんですが、30分前にしてそこそこの長さの列ができていたので自由席民である私もその列に加わることに。その甲斐あって無事座席を確保することに成功。

f:id:ugim912:20220126035519j:plain

祝杯。

 

ガーラ総評

最初に触れたJR SKI SKIのCMってJR東日本と広告代理店が作り出した存在しない光景だとばかり思っていたのですが、意外とJR SKI SKI感のあるグループが来ていて、ソロで来ているアラサー独身男性にとってはちょっと居たたまれない思いをしました。しかしながら新幹線直結ゲレンデというのは唯一無二の魅力。また面倒になったら来ようかな。

 

次回予告

1/30~2/7まで8泊9日で北海道スキーツアーを敢行することとなりました。移動日である1/30を除き8日間道内のスキー場を一人で滑り倒します。期間中は毎日頑張って記事を上げていきますので読んでくれると非常にうれしいです。

そんなわけで昨日は筋肉痛で死にかけながら板にワックスをかけて北海道に発送してきました。筋肉痛で苦しんでいるところに無理な体制*7でワックスがけをするのは普通に苦行でしたが、他にやれるタイミングもなさそうだったのでやるしかなかった。来シーズンは絶対バイス台買おうと思います。

f:id:ugim912:20220126040800j:plain

 

にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ
にほんブログ村

*1:大宮発着の場合

*2:西武HD資本

*3:画像左の4人乗りリフト

*4:理由は後日お話します

*5:今季購入したNORDICA ENFORCERはセンターが100mm

*6:矛盾ワード

*7:バイス台を持っていないので高さ30cmくらいの台を2台置いてやってる